ネットワーク

今日は新しく設けたチームワーク促進のためのファシリテーター入門1日集中講座のお知らせです。

−知恵とチカラをあわせる場を作るファシリテーションの10の役割を学びます− - *お申込 http://teamkeiei.com/modules/eguide/event.php?eid=100 - 知恵とチカラをあわせられる場を作る基本スキルの習得!いま、さまざまな知識や考え方を持つ多様なメンバー…

土曜日から、昨日にかけて、JLTA(日本ラボラトリートレーナーの会)の学びに名古屋に出かけていました。

今回特に学んだのは、青山学院大学の樋田先生のグループにおける他者と関わろうとする姿勢、そして元立教大学の坂口順治先生の、「私とTグループ」のお話でした。 樋田先生には、グループファシリテーションの最も重要な部分、グループや個人へ真摯に畏怖と…

昨日は、NPO法人八尾市民活動ネットワークの堀江さんと10月に行う講座の打ち合わせをしてきました。

NPO法人八尾市民活動ネットワークは行政の肝いりでできた、市民活動、地域活動促進のための支援組織で、100以上の市民活動団体が登録されています。 ドラッカーもいうように21世紀はNPOの経営を企業が見習うようになると私も思います。なぜなら、企業…

今日から、以前ある研究会でご一緒していたファシリテーターの栗本敦子さんの呼びかけで、中野民夫を招き、「ファシリテーターの心」と題するワークショップが開かれます。私も行きます。

最近ファシリテーションでは技法やテクニックに注目が集まりがちですが、存在として人間がどのようにそこにかかわるか、こうしたことを考えてきたいと思います!!でもとっても楽しみです。

昨日は、大手旅行会社とのコラボレーションのための打ち合わせをしていました。

チーム経営というコンテンツを「旅」というシチュエーションで提供する「楽しい研修、役立つ旅行」というコンセプトです。確かにただ、観光などをするよりも、きちんと楽しい研修をデザインしたほうが、手軽で安く、組織風土改革やコミュニケーション活性化…

今日は、以前私たちの体験説明会に来てくれた、大手旅行会社の方とお話をしてきました。

この方は、「旅」という一つの環境をいろいろなモノと結びつけ、価値を顧客に提供する企画を行っておられます。学会運営から、コンサート企画、冒険旅行まですべては旅とワンセットです。 その中で、「会議」や「コミュニケーション」、「組織変革」を旅と合…

木曜日に、学びのデザイン勉強会というファシリテーターの方の学びの会に行ってきました。

これはシチズンシップ共育企画というNPOが主催する学びの会で、ここの代表の川中大輔さんとは、昔からの知り合いです。 http://homepage2.nifty.com/citizenship/ この勉強会は、社会教育関係(環境、教育)などをフィールドとするファシリテーターの集い…