私の感想ですが、今回の受講者は特に問題意識(参加の意図)がとても明確で、その分きちんと学んでいかれている感じがします。同じ講座でも、その都度参加者のあり方で場が変わっていくのが、体験学習を中心とする学びの醍醐味だと感じています。

eichen2007-10-03


 参加者の満足度も高く14名の参加者のうち6名が最高評価の6を、6名が5をつけてくれました。私たちスタッフもよい感触を持っています。

 最後に、許可してくれた参加者の感想を載せておきます。(評価は6段階評価)

・リーダーがいる事と同じくらい、メンバー一人ひとりの役割を果たしていくことの大切さをわかった。構成員の一人ひとりの小さな一言でも、発言が大きな影響力があることがわかった。(看護師さん)

ファシリテーターの重要性を強く感じた。親和図がわかりやすく見やすくできた。講師の方々の受け入れてくださる姿勢から学んだ。全体を通じ、安心で安全な学びの場を提供してくださり、ありがとうございます。(営業、コンサルタント担当)

・学びたかったことを学び、体験を通じて学べ、ふりかえりをできたから十分満足。促し役の重要性とそのやり方を知るが80%位達成できた。大変学びやすい環境づくりをしていただけたので、リラックスして研修を受けることができました。。(営業、コンサルタント担当)

・会議の問題点が明確になりました。積極的にかかわることが重要。ひとつひとつの意見を集約すれば、問題点を発見できる。((株)ファインプリント代表取締役社長 溝口衛さん)

・初日なんで満足度4。最終3日目で十分満足といえたら・・。何でも言い合える、人の意見を尊重する場の雰囲気が大事ではと気づいた。親和図は少し面倒ですが、今後役立つ。

・社内研修と違い、大変話がしやすい雰囲気で受講できた。自分自身が一番欠けている事が再確認でき、何をしていかなくてはならないか理解できた。場の大切さ、雰囲気の大切さに気付いた。自己中心的でなく場を考える→結果すべてが良に。お茶、お菓子がありがたかったです。大変わかりやすく説明していただき、よく理解できた。(労働組合 今井修治さん)

・周りの雰囲気にうながされて、積極的に参加することができました。一人ひとりが参加する意識を持つことで、「場」が違うものになることを実感。話しやすい雰囲気を作ってくださって、プロだなと感じました。
(くらしの工房 鎌田さん)

・意見を進んで発言するのが大切だと感じた。話しやすい場を作ること!(くらしの工房 大坪さん)

・まだ全部を出せていなかったから評価は5。役割の大切さを学んだ。少し会議を離れて客観的に見ることが今後役に立つ。ファシリテーターは場数だという言葉がその通りだなと思いました。(治部電機 治部竜寿さん)