いまチーム経営の研修のあり方を考えています。その中で重要なものがチーム学習です。

 チーム学習は、組織学習の大家、センゲの唱える組織学習の5大要素の1つです。いくら個人の知識・能力が豊かでも、チームとして成果を上げるためには、課題解決のために、個人から意見を引き出し、創造的な解決策を導き、グループのよりよい意思決定につなげる必要があります。つまり知恵とチカラをあわせられるチームになるには、学びが必要なのです。したがってチーム経営実現のためには、グループが学び成長してチーム学習が可能になるために最も重要となるグループプロセス・ファシリテーションの知識とスキルを学部必要があります。

 具体的には、?場(グループプロセス)を分析するスキル?場を知恵とチカラがあうようにファシリテーションするスキル?自由で守られた場を促進するための傾聴、要約、自己開示、フィードバックのスキル?メンバーの合意形成を図るコンセンサスのスキル?効果的なメンバーとしてチームに貢献するメンバーシップのスキルなどを学部必要があるのです。