今日は治部電機さんで人事ポリシー作成のファシリテーションをしてきました。

 人事ポリシーとは、経営理念の下にあり、企業の採用・評価・育成・配置・処遇・退職といった、人事施策全般の根幹となる規範・考えのことです。人材に対する企業の考え・想いといってもいいでしょう。これがあって採用・評価・教育・配置転換ポリシーといった個別のポリシーを策定することができます。
 
 効果としては、採用活動で親和性の高い社員を呼び寄せる効果、社員の離職率を下げる効果、一貫したキャリア形成を支援する効果などが期待できます。

 昨日は下記のようにすすめ、3時間余りで比較的満足できる人事ポリシーを作ることができました。あとは幹部の方々に見ていただき、クリティークと共有を図る段取りです。

<進め方>

1、経営理念の再確認

2、アイディア(キーワード)を広げるブレイン・ストーミング
 10年後の治部電機を思い浮かべます。そこでは、経営者も社員もとても幸せで顧客に信頼され社会からは受け入れられる企業になっています。売り上げも、利益も伸び、次々に新しい人が入ってきますが、生き生きと働き成長していきます。
一、10年後の治部電機が、採用で大事にしているキーワードを3人で10以上あげる
二、10年後の治部電機が、評価で大事にしているキーワードを3人で10以上あげる
三、10年後の治部電機が、育成・教育で大事にしているキーワードを3人で10以上あげる
四、10年後の治部電機で大事にされている「働き方」のキーワードを3人で10以上あげる

3、下記の質問について、対話する。その中からキーワードを抜きだす。
・あなたの会社の採用基準は何ですか

・あなたの会社では具体的にどんな成果が評価されますか?

・前の質問で答えた評価方法で、経営理念は達成されますか?

・あなたの会社ではどんな働き方が求められますか?

・前の質問で答えた働き方を追求すれば、経営理念は達成されますか?

・従業員にはどんな教育をほどこしますか?

・前の質問のような従業員教育をしていけば、いまよりも容易に成果を出せるようになりますか?

・いままでの質問の答えを見て、あなたにとっても従業員にとっても幸せな会社といえそうですか?

4、治部社長が重要と考えるキーワードを抜き出し、グループごとに整理する

5、文章原案を作成する