今日は10月に行う3日間講座のご紹介です

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   「私らしい生き方づくり講座」

    〜自分の想いを大切に、私らしさをプロデュース〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳細・お申し込みは http://www.maholo-ba.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

忙しい毎日の生活の中で、自分を大切にできていますか?

 私たちは忙しい毎日の生活の中で、「子どもの世話、会社の仕事・・」
と目の前のことを「こなす」のに精一杯になりがちです。このため日々の
生活に流され、自分らしさを見失ってしまうことがあります。

 また何かのきっかけで、「変化が必要」という感じが生まれ来ても、そ
うした自分を大切にすることを怠ってしまいがちです。こうした時に必要
なのは、少し立ち止まってゆったりと自分をみつめ、「いまここ」で湧い
てくる気持ちや想いを大切に、より自分らしい生き方を自分で「プロデュ
ース」していくことです。

 自分が本当にありたい姿を知っているのは自分だけ。自分のありたい姿
に向けての歩みは自分で「決断」する必要があるのです。この講座では日
常の仕事や忙しさ、周りのプレッシャーから離れ、ゆったりといまここで
湧いてくる気持ちや想いに触れ、それらを大切にして、自分をみつめてい
きます。

 対話をしたり、互いに話を聴きあったり、自分の想いを確かめたりしな
がら、自分自身が本当にありたい姿をイメージし、歩みたい道を探ってい
きます。そして「私らしさ」をみずからプロデュースしていきます。


■日時:2013年10月12日(土)、13日(日)、14日(月・祝)
       3日間 いずれも 10:00〜16:45

■プログラム:対話をしたり、自分の想いを確かめたりしながら、自分が
       本当にありたい姿をイメージし、歩みたい道を探ってい
       きます。

■会場   :大阪市立総合生涯学習センター(大阪第2ビル5F)
       http://osakademanabu.com/umeda/ 

■参加費  : 1万8千円(3日間、資料代込み)

■申込み  :下記ホームページからお申し込み下さい。
       http://www.maholo-ba.jp/

                                                                                                                                                                                                      • -

◎こんな人におすすめ

                                                                                                                                                                                                      • -

このプログラムは、次のような方に特におすすめします。

・いまゆっくりと自分を見つめたい人
・いま変革の時期にあると感じている人
・退職や転職、就職など、新しい進路を歩み始める必要に迫られている方
・自分を知り、より自分らしく生きたい人
・いま新たなステップに向けての自分らしい目標を見いだしたい人

                                                                                                                                                                                                        • -

◎学び方〜体験学習とリフレクション

                                                                                                                                                                                                      • -

この講座では、参加者同士の “今ここ”のかかわりの中で、こうした自分の特
長に気づく「体験学習法」と、自分の体験を “今ここ”からふりかえりそこか
ら自分のありたい姿を探る「リフレクション」という学び方を採用していま
す。

これは全米教育協会に属するNTLが、1947年以降実施している学び方で、日
本では立教大学南山大学などで受け継がれてきました。このトレーニン
を行うためのトレーナーの研鑽の集まりとしては、「日本ラボラトリートレ
ーナーの会」があります。

                                                                                                                                                                                                        • -

◎多数の実績を持つプログラム

                                                                                                                                                                                                      • -

 このプログラムは、ボランティアの養成や行政や企業における組織研修な
どで多数の実績を持っています。

これまで行ってきた同様の講座では
 ・自分の人生を丁寧にふりかえる「私の物語づくり」
 ・いまここの自分をみつめる「セルフボックス」作り
 ・丁寧に互いの想いを聴きあう「ペアード・インタビュー」
 ・いまの自分をあらわす「もの」を使ってのグループでの「オブジェ作り」
 ・自分のこれからを考える「私の物語〜未来へ」
 などが実施されました。

                                                                                                                                                                                                        • -

◎スタッフ紹介

                                                                                                                                                                                                        • -

博野英二 

 都市銀行勤務の後、神戸大学でMBAを取得。ラボラトリー・トレーニン
グについて中堀仁四郎先生に師事。南山大学人間関係研究センター外部講師、
大阪経済大学北浜土曜講座の講師なども務めた。現在病院、国、裁判所、企
業などで風土作りや人間関係などの研修を行っている。LLCチーム経営パー
トナー、LLPチーム経営研究所代表、日本ラボラトリートレーナーの会会員

博野明子 

 南山短期大学で人間関係やラボラトリー・トレーニングについて学ぶ。幼
稚園の教員を務めた後、自殺防止のための電話相談を行う社会福祉法人でボ
ランティア養成の訓練を担当。名古屋の聖霊短期大学などで非常勤講師を務
めた。現在ボランティ団体「親と子のほっとスペース ほわほわ」代表。日
本ラボラトリートレーナーの会会員

長尾文雄 

 関西学院大学文学部卒・立教大学キリスト教教育研究所で(JICE)でラボ
ラトリー・トレーニング及び体験学習法を学ぶ。聖マーガレット生涯研究所
(SMILE)設立、主任研究員を経て、現在フリーランス。永年、ボランティ
ア養成、リーダーシップ研修、電話相談員養成研修などを行う。大阪女学院
大学・短大講師、NPO法人ブレーンヒューマニティ理事、LLCチーム経営
パートナーなどを兼務。

穐久宗徳(あきひさ むねのり)
 近畿大学農学部卒。農業系の技術営業を経て、NPO法人大東市青少年協会
専務理事就任。非営利組織を運営する中で、ファシリテーションコーチン
グを学び、現在はフリーランス。緑の風工房を主宰し、研修講師・ファシリ
テーター・コーチとして、学校や企業を中心に「チームビルディング研修」
や「対話型ワークショップ」に取り組んでいる。

辻田英史

 現在システム会社に勤務。ITコーディネーター。データベース・スペシャ
リスト。 LLCチーム経営で人間関係やラボラトリー・トレーニングを学ぶ。
ほっとステップCafeでコミュニケーションやかかわり方の訓練のファシリテ
ーションを行っている。 ボランティア団体「ほっとステップ」代表。